2015年9月12日 / 最終更新日時 : 2015年10月24日 taruru@管理人 家庭菜園 スイカ栽培2015 その9 9月に入っても天候不順は変わらず、 いつ収穫するか迷っていたスイカですが、 着果から50日経った2日前に収穫しました。 大きさは20センチに少し足りないくらい。 叩いてみるとちょっと鈍い音がします。 低温が続いたから収穫 […]
2015年9月4日 / 最終更新日時 : 2015年10月24日 taruru@管理人 つぶやきと日常 突然のテレビ故障 2010年に購入したパナソニックのプラズマテレビに突然縦線が発生。(機種はPanasonic TH-P42V22) まだ5年経ってないのに故障しちゃうなんて!と軽いショックを受ける。 (今年は冷蔵庫、扇風機が故障し掃除機 […]
2015年9月3日 / 最終更新日時 : 2015年10月24日 taruru@管理人 家庭菜園 スイカ栽培2015 その8 天候不順はいつまで続くのか… 野良スイカの方はすっかり枯れてしまったので本日収穫しました。 着果から30日程度で小玉だし予想はしていたけど中身は全然ダメ。 一口食べてみたけど、全く甘みがないスイカでした。 一応、来年 […]
2015年9月1日 / 最終更新日時 : 2019年4月27日 taruru@管理人 カメラと写真 カメラバッグ購入&レビュー(クランプラー ザ・7ミリオン・ダラー) カメラバッグが古くなりヘタってきたので新しいバッグを買いました。 クランプラー ザ・7ミリオン・ダラー・ホーム(ブラック) CRUMPLER The 7 Million Dollar Home(MD7003-B00P70 […]
2015年8月29日 / 最終更新日時 : 2015年10月24日 taruru@管理人 家庭菜園 スイカ栽培2015 その7 着果から約一ヶ月経ちました。 8月初めまでは天気が良く順調に育っていたのですが、 その後天候が良くない日が続き思ったより大きくなりません。 今の時期にしては寒いくらいの低温も影響していると思われます。 (8月初旬は30か […]
2015年8月1日 / 最終更新日時 : 2015年10月24日 taruru@管理人 家庭菜園 スイカ栽培2015 その6 着果から1週間経過。 順調に育っている模様。 今のところ天候は文句なし。 野良プランターでも着果確認。
2015年7月26日 / 最終更新日時 : 2015年10月24日 taruru@管理人 家庭菜園 スイカ栽培2015 その5 先日人工授粉した雌花ですが、着果に成功したようです。 ピンポン球位の大きさに育っていました。 とりあえず1個目成功。 収穫まで約40から50日を予定していますが、良い天気が続くことを祈ります。
2015年7月21日 / 最終更新日時 : 2015年10月24日 taruru@管理人 家庭菜園 スイカ栽培2015 その4 摘心後約1ヶ月と1週経ち、やっと3番花まで咲きました。 早速人工授粉。 うまくいっていると良いが… 結果は後日。 これで着果がうまく行っても食べられるのは9月初め辺り。 プランターの土が浅かったのか、日照不足なのか発育が […]
2015年7月5日 / 最終更新日時 : 2019年4月14日 taruru@管理人 ゲーム スプラトゥーン(Splatoon) 発売から一ヶ月ちょっと経ちましたが、盛り上がってますねースプラトゥーン。 私も発売前に試射会参加して面白かったので購入してみました。 下手くそなりに楽しんでいますがひとつ不満が… ウチの環境が悪いのか夜になると通信エ […]
2015年7月2日 / 最終更新日時 : 2015年10月24日 taruru@管理人 家庭菜園 スイカ栽培2015 その3 摘心から約2週間経ちました。 子ヅルが3本ほど出てきて順調に成長中です。 今年はうちの地域は空梅雨の様で天候は心配しなくて良いので助かります。 今月中に着果までいけるでしょうか。