2016年3月9日 / 最終更新日時 : 2020年2月2日 taruru@管理人 天文、気象 部分日食(2016/3/9) 本日はちょっとした天体ショー「部分日食」がありました。 コンパクトデジカメに日食下敷きを被せてデジタルズームしてサッと撮影。 なんとか撮れてました。 皆既日食も見てみたい。
2016年1月25日 / 最終更新日時 : 2020年2月2日 taruru@管理人 つぶやきと日常 以前のwindows updateのエラー原因判明? パソコンの調子が悪いので見てほしいと知人からパソコンを預かっていじくっていたところ、 1年半程前にHDD交換コピーしてwindows updateが動かなくなった原因っぽいのを見つけたので備忘録。 HDDの規格がちょっと […]
2016年1月7日 / 最終更新日時 : 2016年6月12日 taruru@管理人 デジモノ Oculus Rift(オキュラスリフト)予約開始 1年くらい前からニュースサイトや動画サイトを見て気になっていた商品、 次世代VR(バーチャルリアリティ)デバイスことOculus Rift(オキュラスリフト)の製品版が本日予約開始となりました。 1月7日の午前1時からの […]
2015年12月18日 / 最終更新日時 : 2019年11月2日 taruru@管理人 デジモノ レトロフリーク (手持ちソフト インストール完了) とりあえず1ヶ月程かけて400本以上あったレトロゲームをインストールしてみました。 読み込みにくいものも結構ありましたが、 何度か清掃すると大体インストールすることが出来ました。 しかし、どうやっても読み込まなかったソフ […]
2015年12月2日 / 最終更新日時 : 2016年7月17日 taruru@管理人 つぶやきと日常 テレビ故障 その後 9月初めに故障したウチのテレビ(Panasonic TH-P42V22) モジュール交換修理というところまで話が進んでいました。 が…訳あって未だ修理されていません。 なんとか年内に修理してくれないかな~と思っていま […]
2015年11月22日 / 最終更新日時 : 2019年4月14日 taruru@管理人 デジモノ レトロフリーク(FC、SFC、MD、PCE、GB、GBA互換機) 最近一部で話題になっているゲーム機「レトロフリーク」を購入。 10月末の発売でしたが生産数が少なく入荷待ちの状態で、やっと届きました。 この「レトロフリーク」はファミコン、スーパーファミコン、PCエンジン(SG含む)、メ […]
2015年10月22日 / 最終更新日時 : 2021年8月28日 taruru@管理人 つぶやきと日常 Splatoon(スプラトゥーン)のサントラ「Splatune」購入 ひっさしぶりにゲームミュージックなんて購入してしまった。 Wii U「Splatoon(スプラトゥーン)」 サウンドトラックCD「Splatoon ORIGINAL SOUNDTRACK -Splatune-」 ゲーム中 […]
2015年9月23日 / 最終更新日時 : 2015年10月24日 taruru@管理人 カメラと写真 田舎館村 田んぼアート 青森県田舎館村の田んぼアートを見に行ってきました。 シルバーウィークの真っ只中、混雑覚悟です。 十和田湖経由のルートで途中産直や道の駅などいろいろ寄り道して 田舎館村を目指します。 発荷峠展望台 久しぶりの十和田湖 外国 […]
2015年9月13日 / 最終更新日時 : 2015年10月24日 taruru@管理人 カメラと写真 三沢基地航空祭2015 三沢基地航空祭の季節がやってきました。 今年は台風が2つ連続でやってきて開催日前に通過し 当日は晴れ予想…だったのですが…(2日前まで) 前日から突然秋雨前線が北上して当日は雨予報に… やはりこの時期は天気が […]
2015年9月12日 / 最終更新日時 : 2018年6月10日 taruru@管理人 家庭菜園 プランター栽培スイカのまとめ プランターでのスイカ栽培まとめ ●種からより苗木を買ってきたほうが成功しやすい。 買ってきた苗は種から育てるより病気や寒さに強い。 スイカを食べた後の種から栽培する場合は、 病気や寒さにやられ易いので、より手 […]