内蔵HDD交換の備忘録

デスクトップPCを購入から約5年、HDDの容量不足、騒音や寿命も心配になってきたので

新PC購入も考えたが、アップグレードでXPからwindows7へ移行したばかりだし、

最近はタブレットのネット巡回で事足りる場合が多いので今回はHDD交換で済まそうと計画。
(システムを再インストールではなくHDDクローン作成で移行)

こういう作業は初心者なので、一応備忘録として残しておきます。

 

■ HDDの購入

まず3.5インチHDDとHDDケースを購入

ウチのPC環境はSATA2.0対応だったので↓を購入
東芝 DT01ACA100 1TB SATA 6Gbps対応3.5型内蔵ハードディスク
信頼性が高いと評判の日立(HGST)のOEM製品らしいのでこれにした

HDDケースは適当に手頃なものを購入
玄人志向 3.5型HDDケース SATA接続 マットブラック GW3.5AA-SUP/M

 

■ HDDの接続、認識作業とフォーマット

まず、購入したHDDケースに新HDDをセットしUSB接続でPCに繋ぎ新HDDを認識させる

コンピュータ→管理→ディスクの管理で選択していくと現在繋がれているHDDが表示される

新HDDは不明・未割り当ての状態なので初期化をして、パーティションを作成する。
(この段階ではパーティションは区切らずプライマリパーティションを選択)

フォーマットはクイックフォーマットで終了

※細かい作業内容はココ→(ぼくんちのTV別館)さんを参考にさせて頂きました。

 

■ HDDクローン作成ソフトの導入

次にHDDクローン作成ソフトEaseUS Todo Backup Freeを窓の杜でダウンロード&インストール

ソフトを起動し右上の「クローン」を選択

ソースのディスクを選択(クローン元のHDD) PC側の旧HDD

ターゲットのディスクを選択(クローン先のHDD) USBで繋がっている新HDD

ターゲットのディスクは元のHDDより容量が大きいので「編集」でパーティションサイズを変更

間違いがないことを確認したら「実行」を押してクローン開始

※使い方は下記のページを参考にさせて頂きました
PCマスターへの道  (EASEUS Todo Backup HDDコピー・クローン作成
EaseUS Todo Backup ver7.0 日本語版の使いかた

クローン化作業は数時間で完了

完了後すべての電源を落として外付けのケースから外し

デスクトップPCから古いHDDを外し、クローンHDDを交換取り付け

電源を入れて起動すれば作業終了

 

■ windows updateの不具合?エラー?

HDDクローン作業後、最初は不具合無い状態で動いていたが

windows updateの新しい更新が来ても、更新出来ない状態になることが判明

何度更新を試みても下記のエラーが出て更新出来ない

 

「現在サービスが実行されていないため、Windows Update で更新プログラムを確認できません」

 

googleで検索をかけて価格コムの掲示板に3つほど、該当しそうな話題を発見

1つ目  「Windows Updateができなくなる現象」

2つ目  「Windows Updateが出来ない」

3つ目 「HDDを換えてからwindows updateが出来ない状態です」

上記の2~3を参考にintel rapid storage technologyを導入

ちょうど自分のPCはepson direct製だったので会員サイトにログインしたところ

該当ファイルがあったのでダウンロード

Intel Matrix Storage Managerをアンインスト後Intel rapid storage technologyをインスコ

再起動後に無事にwindows updateの更新が開始される

 

 

誰かのヒントになればと備忘録として置いておきます。

(作業は自己責任でお願いします)

2016年1月追記
いまさらだけどwindows updateが動かなくなったのは、HDDの規格がちょっと変わっていたのが原因らしい。
新しいHDDはAFT(Advanced Format Technology)対応であり、非AFTの古いHDDからAFT対応HDDにコピーすると、
windows updateが出来ない、動作が遅い、リカバリーできないなどの不具合が発生するようです。

自分の場合
非AFTの古HDD(XP→7にアップグレード)→AFT対応新HDD(windows7をコピーしてwindows updateでエラー)
たぶんこれが原因なんじゃないかと。
ここにAFTについて書いてありましたので参考にどうぞ。
「AFT HDD windows update」で検索するとぞろぞろ出てきます。
これは知らないと悩んでしまうかも、勉強になりました。